【マーケター200人調査】デジタル体験(DX)の重要性と効果とは?
お役立ち資料ダウンロード
200人以上のマーケター&CXスペシャリストへの調査結果
―デジタル体験(DX)とは?
顧客と組織の間で、デジタルテクノロジー用いてのみ発生するインタラクション(相互作用)を指します。
理想のデジタル体験は、「顧客にとってストレスのない、パーソナライズされた体験」です。
これまで単にマーケティングの一部として認知されていたデジタル体験(DX)ですが、実際それを活用したカスタマーロイヤリティ強化によって、売上や収益が顕著に伸び、単体でも重要な意義を持つ存在へと企業の認識が変わってきました。
―企業に求められることは?
カスタマーロイヤリティの養成や維持、デジタル体験の向上、顧客一人一人に対する理解に焦点を当てて時間やリソースを費やすことが必要になっています。
例えば、下記グラフのようにデジタル体験に関わる業務を行う86%は従来型のウェブサイト分析ツールを利用するなど、顧客のインサイトを理解するために、数多くのテクノロジープラットフォームに投資を行っています。
本資料は、ClicktaleとCX Networkによって、世界を牽引する大企業のなかから200人以上のマーケターやCXスペシャリストを対象として行われた調査をまとめたレポートになります。
ダウンロードで以下の資料がご覧いただけます。
<資料の内容>
・48%の企業がデジタル体験の強化
・デジタル体験強化を担うべきチームとは?
・74%が長期的な顧客のロイヤリティー獲得を目的
・専門家も購買に至った真の理由を理解できない
・デジタル体験リアルな4つの数字
・企業がデジタル体験を徹底できない2つの理由
・顧客行動の理解に必要なデータとは?
・現在使われているテクノロジーツール
・理想のデジタル体験を創出するには
個人情報保護方針
株式会社ギャプライズ(以下、「当社」という。)は、デジタルマーケティング業務と最先端テクノロジーツールを提供しています。当社は、個人情報の適切な取り扱いは大変重要な事柄であると認識し、当社の事業の用に供するすべての個人情報を適切に取扱うため、当社全従業者が遵守すべき行動基準として本個人情報保護方針を定め、その遵守の徹底を図ることといたします。
1.個人情報の取得
当社は、事業の内容及び規模を考慮した適切な個人情報の取得、利用及び提供を行います。
それには特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないこと及びそのための措置を講じることを含みます。
2.個人情報の利用目的の公表等
当社は、個人情報を取得する場合は、原則として予めお客様に利用目的をお知らせします。
3.個人情報の利用
当社は、本人の同意がある場合又は法令に基づく場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。
4.個人情報の共同利用
当該各社は、個人情報を自社以外の第三者との間で共同利用する場合は、予めお客様にお知らせします。
5.個人情報の安全保護
当社は、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正のための措置を講じます。
また、当社は、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善を行ないます。
6.従業員の監督
個人情報の安全管理が図られるよう、当該各社の役員及び従業者に対する必要かつ適切な監督を行います。
7.委託先の監督
当社は、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合は、その取扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督を行います。
8.相談および苦情対応窓口
当社は、個人情報の取扱いに関する苦情及び相談への適切かつ迅速な対応に努めます。以下の「個人情報苦情及び相談窓口」までお問合せください。
9.法令の遵守
当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。そのため、日本工業規格「個人情報保護マネジメントシステム — 要求事項」(JIS Q 15001)に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを策定し、適切に運用いたします。
2005年1月27日制定・施行
2016年8月1日改定
2017年5月15日改定
2017年12月25日改定
株式会社ギャプライズ 代表取締役 甲斐 亮之
<個人情報苦情及び相談窓口>
株式会社ギャプライズ 管理部
メール:privacy@gaprise.com
(受付時間 9:30~18:30 土日祝日および当社所定の休業日を除く)
個人情報の取り扱いについて
1.利用者情報、個人情報
当社の提供するサービス(以下、「本サービス」といいます)に関して、以下の情報(以下「利用者情報」といいます)を、お客様による入力又は本ソフトウェアに基づく自動取得の方法によって、取得します。
- お客様名
- 所在地、電話番号、FAX番号、メールアドレス
- 担当者氏名、生年月日
- ギャプライズへの接触履歴及びその内容
- サービスの活用履歴(利用したサービス内容、利用日時、利用環境、お客様のIPアドレス、クッキー及びBeacon情報、アクセスされたページ、その他本ソフトウェアを使用することによってお客様がギャプライズとやり取りされた情報を含みます。)
2.利用目的
取得情報は、以下の目的のため、取得し利用されるものとします。
- 本サービスを含むギャプライズが提供する商品、各種セミナー等の情報のお知らせをするため。
- お客様からの問い合わせ対応のため。
- お客様への本サービス利用状況の確認、利用許諾契約にかかる請求、その他ギャプライズがお客様にご連絡するため。
- サポートサービスの提供のため。
- 最新テクノロジー、マーケティング情報等のメールマガジン配信のため。
- ウェブサイトやメールサービスのパーソナライズのため。
- その他、上記の利用目的に付随する目的のため。
3.第三者提供
個人情報を本人の同意なく第三者に提供することはありません。
4.委託
当個人情報の取扱いを委託することがあります。委託にあたっては、委託先における個人情報の安全管理が図られるよう、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
5.個人情報の開示等の求めについて
当社では、当個人情報に関する利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加または削除、利用の停止・消去および第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)の求めを受け付けております。その手続きについては、個人情報苦情及びご相談窓口へご連絡下さい。ただし、法令等に基づく場合は、開示等に応じられない場合がございます。あらかじめご了承ください。
6.任意項目
個人情報のご提供は任意です。ただし、任意項目の情報のご提供がない場合、最適なご対応ができない場合があります。
WEBサイトにて入力していただいた個人情報は、グローバルサインのSSLサーバ証明書を使用し、SSL暗号化されます。
<個人情報保護管理者>
管理部 個人情報保護責任者(相談窓口兼務)
<個人情報苦情及び相談窓口>
株式会社ギャプライズ 管理部
メール:privacy@gaprise.com
(受付時間 9:30~18:30 土日祝日および当社所定の休業日を除く)