Cloudinary(クラウディナリー)とは?特徴や使い方を解説

この記事のタイトルとURLをコピーする

画像や動画を最適化して、コンバージョン率を改善したいマーケターの方は多いのではないでしょうか。そのような際には、マルチメディアを管理できるCloudinaryの導入がおすすめです。

本記事では、Cloudinaryについて、特徴や使い方を徹底解説します。

Cloudinaryを導入して、動画・画像の配信を最適化し、ユーザビリティの向上を目指しましょう。

Cloudinary(クラウディナリー)とは

引用元:https://cloudinary.com/

Cloudinaryは画像・動画・音声・PDFといったマルチメディアを整理・保管・調整し、CDNで高速配信できるサービスです。

「動画配信の最適化」や「画像加工の自動化」が大きな特徴で、WebメディアやECサイトで、画像や動画を多く使用する場合などに活用できます。

Cloudinary社は2012年に設立し、アメリカ、イギリス、イスラエルに拠点があり、全世界で利用されています。

Cloudinaryとキャッシュの仕組み

1回目のアクセスでは、変換画像のリクエストがきた際にCloudinaryに保管しているオリジナル画像から変換処理を行い、生成した画像をCloudinaryのクラウドストレージに追加します。その後、CDNを経由してCDNキャッシュが生成される仕組みになっています。

2回目以降同じ画像のURLのリクエストがきた場合は、ブラウザキャッシュ(同じユーザー端末)での配信になり、次にCDNキャッシュの順に配信されます。

Cloudinaryの特徴やメリット

引用元:https://cloudinary.com/

Cloudinaryの特徴は以下の4つです。

  • 最適な画像形式で配信できる
  • Cloudinary側で画像加工ができる
  • SDK機能がある
  • CDN機能が使える

上記の特徴にあわせて、メリットについても解説します。

最適な画像形式で配信できる

Cloudinaryでは、WebPと呼ばれる画像フォーマットがあり、自動変換することで最適な画像形式で配信できます。

WebPとは、2010年にGoogleが開発した新型の画像ファイル形式です。

JPEGやPNGなどの画像形式に比べて高い圧縮効率と品質を実現しています。

画像表示のパフォーマンスを上げるには、画像サイズを最小限に抑えることが重要です。

サイトスピード改善のメリット

Cloudinaryを導入するメリットは、動画や画像の最適化だけでなく、サイトスピードの改善も期待できます。

画像が最適化されていない場合、読み込みが1秒遅れるとページビューが11%減少、コンバージョン率が7%減少します。

Webサイトでは、画像が占める役割が大きいのが現状です。一般的なサイトで画像が占める割合は60%を占め、画像をメインに扱うサイトでは、85%以上占めています。

そのため、Cloudinaryを導入することにより、ページサイズの大幅な削減やSEO対策も期待できます。

参考:Cloudinaryの画像変換・配信で Webサイトを高速化slideshare a scribd company

ユーザビリティーが向上できる

動画や画像が最適化されるとサイトスピードが上がり、読者はストレスなくページを読み進めることができます。また、操作しやすくなりコンバージョン率の向上が見込めます。

画像を使用して詳しく読者に解説することで、信頼性・権威性を示せるでしょう。

適切に画像を入れることで滞在時間が長くなり、ユーザビリティが向上しSEO対策にもなります。

Cloudinary側で画像加工ができる

Cloudinaryを使用して画像を呼び出す際に、Cloudinary側で画像のリサイズやトリミング、エフェクトの付与など、あらゆる加工が可能です。

Webサイトで画像を表示する際には、通常CSSを使用して画像のリサイズなどを行いますが、この場合だと画像取得からCSSの適用、最後に表示の処理を踏むためパフォーマンスが落ちてしまいます。

一方で、Cloudinary側で画像加工すると画像取得から表示だけになるので、結果としてサイトの表示速度の向上が期待できます。

SDK機能がある

CloudinaryにはSDK機能があるので、簡単に動画や画像を加工できます。

SDKとは、ソフトウェアやWebサービスに必要なプログラムやAPI、サンプルコードなどをパッケージ化したものです。

SDKは以下の言語に対応しています。

  • JavaScript
  • Python
  • PHP
  • Ruby
  • Java
  • .NET
  • Go

モバイル向けのSDKは以下のとおりです。

  • iOS
  • Android
  • Dart
  • React Native
  • Kotlin
  • Flutter

CDN機能が使える

CloudinaryにはSDK機能以外に、CDN機能も提供しています。

CDNとは、Webコンテンツをすばやく効率的に、ユーザーに配信するためのネットワークです。

サーバーからユーザーにもっとも近い場所からコンテンツを配信することで、パフォーマンスの向上と読み込み時間の短縮が可能です。

また、Cloudinaryで加工した動画や画像をキャッシュしておくことができるので、2回目以降の読み込みが高速になります。

Cloudinaryの料金プラン

Cloudinaryの各種プランと機能一覧です。

エンタープライズの料金については、お問い合わせが必要です。

機能・特徴
無料版

3人のユーザー/1つのアカウント

毎月25クレジット

・リモートフェッチ、自動バックアップ、およびリビジョントラッキング

・画像とビデオの変換

・ビデオトランスコーディングとアダプティブストリーミング

・CDNによる高性能配信

・無料のアドオンへのアクセス

プラス:毎月89ドル

3人のユーザー/2つのアカウント

毎月225クレジット

(無料の機能含む)

・独自のS3バケットへのバックアップ

・自動タグ付けベースの検索

・無料および有料のアドオンへのアクセス

・許可リスト・ブロック資産のアクセス

・ビデオ帯域幅ブースト2:1

・ロールベースのマルチユーザー管理

アドバンス:毎月224ドル

5人のユーザー/3つのアカウント

毎月600クレジット

(プラス機能含む)

・カスタムドメインのサポート

・オプションのHTTPS SSL照明

・認証オプション

エンタープライズ:料金についてはお問い合わせが必要 ・セキュリティとコンプライアンスの見直し

・マルチCDNおよびエンタープライズグレードのインフラストラクチャ

・エンタープライズSLAとサポート

・カスタム契約と請求書発行

・ユーザー管理(SSO、プロビジョニングAPI)

Cloudinaryの使い方

引用元:https://cloudinary.com/demos

Cloudinaryの使い方は以下のとおりです。

  1. 始めにCloudinaryにアクセスします。
  2. 続いて「GET STARTED」をクリックしてアカウントを作成しましょう。
  3. 必要に応じて動画や画像をアップロードし、変換や最適化の設定を行います。
  4. APIやwebhooksを使用して、他のアプリと統合します。
  5. 生成されたURLで最適化されたメディアをWebサイトやアプリに埋め込みましょう。

フリープランの場合は、サイトにアクセスし「SIGN UP FOR FREE」をクリックして設定するだけで利用可能です。

コンテンツ内で設定できる内容は以下のとおりです。

内容
クラウド名 何のコンテンツかを指定する項目で、image、video、rawから選択
デリバリータイプ コンテンツをどの様に配信するかを指定する項目
パブリックID Cloudinary上のコンテンツに割り振られているID
フォーマット コンテンツのフォーマットを指定できる

それぞれ使いたい内容に沿って、決定しましょう。

指定できるフォーマット

Cloudinaryで指定できるフォーマットは以下のとおりです。

特によく使うフォーマットを8つ紹介します。

フォーマット 拡張子 アップロードのサポート トランスフォーメーションのサポート
AI(Adobe Illustrator) .ai サポートあり サポートあり
GIF .gif サポートあり サポートあり
JPEG .jpg、.jpe、.jpeg サポートあり サポートあり
OBJ .obj サポートあり サポートあり
PDF .pdf サポートあり サポートあり
PNG .png サポートあり サポートあり
SVG .svg サポートあり サポートあり
WebP .webp サポートあり サポートあり

WordPressでの使い方

WordPressでの使い方は、Cloudinary公式が配信しているCloudinary プラグインを導入するだけで利用可能です。

プラグインをインストールし有効化した後、Cloudinaryの「Connect」ページにAPI Environment variableの値を入れて完了です。

後はプラグインが自動で最適化します。

なお、URLを貼り替えたり、関数を変更したりすることはありません。

Cloudinary導入のメリット

引用元:https://cloudinary.com/about

Cloudinary導入のメリットは以下の2つが挙げられます。

  • コストや時間を短縮できる
  • コアビジネスに注力できる

動画や画像を最適化しながら、他のメリットにも目を向けて見ましょう。

コストや時間を短縮できる

Cloudinaryの導入でデジタルコンテンツの最適化を行い、Amazon CloudFrontやAkamaiなどのCDNで配信することで、通信量のコストダウンや表示速度の向上が見込めます。

また、コンテンツモデレーション機能を組み込むことで、コンテンツ管理の時間短縮が可能です。

Cloudinaryは導入・利用コストが安価なため、全世界で5,500を越す企業で導入されています。

コアビジネスに注力できる

Cloudinaryを導入することで、コアビジネスに注力できます。

世界でも有名なスポーツ用品ブランドである「PUMA」もCloudinaryを導入しています。

PUMAはドイツに本社を置き、スポーツウェア、アパレル、アクセサリーのデザイン、開発、販売を展開しています。

Cloudinaryの導入で、すべての画像がデバイスディスプレイに適合し、自動的にAVIF形式に変換することで、PUMAの画像を自動的に設定できるようになりました。

その結果、ページの読み込み時間が71%加速しています。

まとめ:Cloudinaryを導入してデジタルコンテンツを最適化しよう

引用元:https://cloudinary.com/about

ここまで、Cloudinaryの特徴や使い方について解説してきました。

Cloudinaryの導入により、動画や画像が最適化することでSEOも改善し、Web集客が有利になります。また、無料版を試す場合は、機能と特徴を確認してから導入しましょう。

Cloudinaryをはじめとする最新ツールの選定や導入に関するアドバイスも可能ですが、ツールの導入だけでなく、お客様のマーケティング課題に応じたトータルソリューションをご提案することを得意としています。

データとテクノロジーを活用した、効果的なマーケティング活動の実現に向けて、ぜひギャプライズをご利用ください。お客様のマーケティングのDX化を、チーム一丸となってサポートいたします。

お気軽にお問い合わせください。

この記事のタイトルとURLをコピーする

今本 たかひろ/MarTechLab編集長

料理人→旅人→店舗ビジネスオーナー→BPO企業にてBtoBマーケティング支援チームのPLを4年半経験し、2023年2月よりギャプライズへジョイン。フグを捌くのもBtoBマーケティングを整えるのも根本は同じだという思考回路のため、根っこは料理人のままです。家では猫2匹の下僕。虎党でビール党。

関連記事一覧

タグから探す
デジタル屋外広告
パフォーマンス
バックオフィス
Web接客
DX(デジタルトランスフォーメーション)
SMSマーケティング
マーケティング全般
市場・競合分析
AR(拡張現実)
画像認識AI
VOC(voice of customer)
BI(ビジネスインテリジェンス)
D2C
EC
ロイヤリティマーケティング
リードジェネレーション
インサイドセールス
インフルエンサーマーケティング
UGCマーケティング
SNSマーケティング
コンテンツマーケティング
メールマーケティング
ソーシャルリスニング
サイト改善
レコメンド
パーソナライズ
ABテスト
UI/UX
ヒートマップ
LPO
アクセス解析
EFO
サイト集客
SEO
Googleショッピング
アドフラウド(不正広告)
広告最適化
リスティング広告
SNS広告
Amazon広告
営業・顧客管理
プロジェクト管理
SFA(営業支援)