「ヒートマップ」記事一覧 インタビュー記事 四方良しの絆で結ぶ、未来への共創|CXOセールスチームに聞いてみた。 こんにちは、ギャプライズの今本です。 CXO事業部を支えるメンバーについてご紹介する企画の第3弾は、主にウェブサイト改善ツールやソリューションのご提案を行っているセールスチームの3名にまとめて話を聞いてきました。 役割とミッション 現在の役割とミッションについて簡単に教えてください ダニイル:私は、エンタープライズ企業向けの大型提案をメインに行っています。 領域は広く顧客体験分析からABテスト、パ... 2023/12/06 #マーケティング全般#サイト改善#パーソナライズ#ABテスト#ヒートマップ#LPO ノウハウ記事 ヒートマップとは?分析できること・できないこと サイト分析で活用されているヒートマップですが、「そもそもヒートマップとは何か?」「アクセス解析との違いはなにか?」といった質問もよくお伺いします。 本記事では、ヒートマップの基本から、ヒートマップ分析できること・できないことについて解説します。 1.ヒートマップとは ヒートマップの仕組み 「ヒートマップ」とは、色の濃淡を利用して数字データを可視化するWebサイト分析機能のひとつです。 下記のように... 2022/01/12 #ヒートマップ#アクセス解析 ノウハウ記事 2週間でCVR3倍、ヒートマップで広告LPを高速改善した事例 こんにちは、MarTechLab編集長の勝見(@katsuminr)です。 今回は、約2週間で広告ランディングページ(LP)のCVR約3倍を実現した改善活動をご紹介します。 自社マーケティングの施策事例になりますが、この期間中ランディングページを3ヶ所以上は改修しています。 なぜこんなに高速改善する必要があったのか? それは、自信満々で始めた新規施策で、開始時に広告CPA10万円という数字をたたき... 2020/12/09 #サイト改善#ヒートマップ#LPO インタビュー記事 CVR1.9倍改善、ミュゼプラチナムのサイト改善事例を大公開 脱毛サロン運営をはじめとする幅広いサービスを展開される、株式会社ミュゼプラチナム様。同社ではサイト改善活動において、弊社の顧客体験分析ツールContentsquareをご利用頂いております。 本記事は、2020年10月22日に開催したオンラインセミナー「CVR1.9倍改善、ミュゼプラチナムのサイト改善事例を大公開」の講演内容をまとめたものです。 カウンセリング予約数の最大化を目標とし、ページ内の顧... 2020/11/30 #サイト改善#ABテスト#ヒートマップ インタビュー記事 ランディングページ改善により3ヶ月でCPA62%削減!顧客体験を可視化で知ったユーザーの迷い “女性の一生を応援する”という理念のもと、「いのちのユーグレナ」をはじめとするサプリメント等健康商品を取り扱っているシックスセンスラボ株式会社。 以前はランディングページ訪問ユーザーが ・どこで迷い、つまずいているのか ・なぜ離脱してしまうのか 明確に分析できないことが課題でした。 今回は、顧客体験分析ツールContentsquare(旧Clicktale)導入後、サイトリニューアルされる際、どの... 2020/04/21 #サイト改善#ヒートマップ#LPO インタビュー記事 世界をリードする顧客体験分析プラットフォームの誕生 -Contentsquare×Clicktale- ~統合がもたらす効果と展望~ 顧客体験ソリューションと言えばイスラエル発のClicktaleですが、この度フランス企業Contentsquare社との経営統合により、Contentsquareとして生まれ変わりました。 グローバル大手2社の統合により、他の追随を許さない業界リーダーとなったContentsquare。 2019年11月7日にお披露目イベントを開催しました。 Contentsquare本社のスピーチに加え、導入企... 2019/12/17 #UI/UX#ヒートマップ ノウハウ記事 5番目に多い流入チャネルに!「タイトル&URL一括コピー」実装後のサイト分析結果 こんにちは、MarTechLab編集長の勝見(@katsuminr)です。 本記事ページのタイトルとTOP画像の間にある「この記事のタイトルとURLをコピーする」ボタン。 これは以前、「BtoB拡散の新しいカタチ。「タイトル&URL一括コピー」ボタンを実験してみた。」という記事でABテスト後に本番実装した機能です。 今回は続編、 「はたしてこのコピーリンク(※1)経由でメディアに流入はきているのか... 2019/12/12 #UI/UX#ヒートマップ ノウハウ記事 BtoB拡散の新しいカタチ。「タイトル&URL一括コピー」ボタンを実験してみた。 こんにちは、MarTechLab(マーテックラボ)編集長の勝見(@katsuminr)です。 前回の記事「Googleアナリティクスでは見えない、メディア記事のユーザー行動分析」で、記事タイトルをコピーするユーザーが一定層いることがわかりました。 (実際のユーザー動画はこちらからご覧ください) そこで今回、記事内に「この記事のタイトルとURLをコピーする」というコピーボタンを追加実装しました。 検... 2019/09/05 #サイト改善#ABテスト#ヒートマップ インタビュー記事 8年間成長し続ける、”真”のインハウスマーケティング 株式会社メディウェル様は、「納得のいくキャリア」と「満足のいく採用」の実現を事業コンセプトに医療従事者の人材紹介業務を行っている企業です。 弊社ギャプライズは、約8年間パートナーとして一緒にWebサイト改善活動させていただいておりますが、メディウェル様はマーケティング部門もありインハウス体制も構築されています。 今回は、 ・なぜインハウス化を進める中で、外部パートナーと組み続けているのか? ・8年... 2019/08/28 #サイト改善#ABテスト#ヒートマップ#LPO ノウハウ記事 Googleアナリティクスでは見えない、メディア記事のユーザー行動分析 先日公開した「【CPA全公開】2,000万円BtoBのFacebook広告に投資してわかったこと」ですが、Googleアナリティクスを見ると、 ・約4,000PV ・平均ページ滞在時間6分21秒 ・約3割がTwitter流入 という結果でした。 では、 「この記事は“本当に”読まれているのでしょうか?」 この点に関しては、Googleアナリティクスでは判断しきれません。 そこで、サイト内のユーザー... 2019/08/22 #サイト改善#ヒートマップ#アクセス解析 123» タグから探す バックオフィスWeb接客DX(デジタルトランスフォーメーション)SMSマーケティングマーケティング全般市場・競合分析AR(拡張現実)画像認識AIVOC(voice of customer)BI(ビジネスインテリジェンス)D2CECロイヤリティマーケティングリードジェネレーションインサイドセールスインフルエンサーマーケティングUGCマーケティングSNSマーケティングコンテンツマーケティングメールマーケティングソーシャルリスニングサイト改善レコメンドパーソナライズABテストUI/UXヒートマップLPOアクセス解析サイト集客SEOGoogleショッピングアドフラウド(不正広告)広告最適化リスティング広告SNS広告Amazon広告営業・顧客管理プロジェクト管理