数分で実現!Edgemeshでページ速度70%改善し売上を向上

この記事のタイトルとURLをコピーする

2023/11/13

ページスピードとは?

ページスピードは、ウェブページがユーザーのブラウザ上でどれだけ迅速に読み込まれ、表示されるかを示す指標です。ページスピードは、サイト訪問者の体験やウェブサイトのSEO(検索エンジン最適化)に直接影響を与えます。ページスピードが速いと、ユーザーはサイトを使いやすく感じ、検索エンジンはそのページを高くランク付けする可能性があります。

なぜページスピードが重要なのか?

ページスピードがわずか0.1秒変わるだけで、コンバージョン率に明らかな影響を与えることが判明しています。具体的には、ECサイトのコンバージョン率は8%増加し、旅行サイトではさらに高く10%増加します。また、小売業界では消費額が約10%増加する傾向が見られ、リードジェネレーションおよびラグジュアリーブランドでは、ページビュー(PV)がそれぞれ7%と8%増加します。このデータは、ページスピードの微妙な改善が、ウェブサイトのパフォーマンスとユーザーエンゲージメントにどれだけ大きな影響を与えるかを明示しています。

しかし、ページスピードは単純なものではありません。サーバーとの距離やホスティング、ページ上のコンテンツの量、デバイスや接続タイプ、ネットワークなど、さまざまな要素がウェブサイトのページスピードに影響を及ぼします。速いウェブ体験を提供するには、ウェブデザインとパフォーマンスの専門知識が必要です。

Edgemeshとは?

この溝を埋めるのがEdgemeshです。Edgemeshは、2016年に設立された会社で、ワンタッチ型のWEBサイト高速化サービスを提供しています。このサービスにより、数百のオンラインストアがウェブ上で非常に速いオンライン体験を提供できるようになりました。この記事では、Edgemeshの機能や利用者が期待できる性能向上について詳しく説明します。

Edgemeshは、ウォール街で金融商品の高頻度取引のために高速化アルゴリズムを構築していた3人のエンジニアによって設立されました。Edgemeshのキャッチフレーズ「たった1行のコードでサイトを高速化する」は、その実装の簡単さを表しています。

どんな仕組み?

Edgemeshには2つの主要サービスがあり、それぞれ異なる仕組みがあります。

Edgemeshクライアント

訪問者のブラウザからウェブサイトの速度を手軽に向上させるサービスです。たった1行のコード追加またはプラグインの有効化だけで、ブラウザキャッシュの最適化と実訪問者のパフォーマンスデータをサンプリングなしで全量計測します。また事前キャッシュ機能で訪問者の次のアクションを予測し、コンテンツを前もって先読みすることで、サイトの速度が20-40%向上します。追加の設定でJavaScriptの最適化も可能です。サイトの読み込み速度を向上させるだけでなく、運営者はパフォーマンスを簡単にチェックできるようになります。

Edgemesh サーバー

Edgemeshクライアントと同様に導入は簡単で、サイトの運営者はDNS設定を一つ更新するだけで機能を有効化できます。Edgemesh サーバーは、Cloudflare上のコンテンツ配信ネットワークに配置されており、サイトの訪問者に最短距離でページを配信します。さらに、Edgemesh サーバーは以下のような高速化を自動で行います。

    • 画像の最適化
    • HTML、CSS、およびJavaScriptの圧縮
    • 接続プロトコルをHTTP/3にアップグレード
    • 分散しているドメインの統合
    • コンテンツの事前予測と読込み
    • 静的レンダリングによるSEO最適化
    • 広告分析とアドフラウド抑止 など

これらの最適化によりEdgemeshサーバーでは、サイトの速度がさらに30-70%向上します。

どんなサイトに向いている?

EdgemeshクライアントはEコマースを中心に、高速化を求めているあらゆるWEBサイトで利用可能です。プランは月間25万PVからご用意がございます。

Edgemeshサーバーは現在Shopifyストアを対象としています。今後Magento等、他の人気プラットフォームに対応を拡大する予定です。月間100万PV程度の規模から利用実績がございます。

導入事例

eコマース運営企業にとって、Edgemesh サーバーは、既存のプラットフォームを一切変更することなく、高速なサイトパフォーマンスの利点を享受することができます。下記は、Edgemesh サーバーを使用して顧客が体験したパフォーマンスの向上事例の一部です。

カテゴリ

導入前後 コンバージョン率の改善率 平均ドキュメント読み込み時間 平均インタラクティブ反応時間 Eコマースのコンバージョン率
小売ファッション 1.8倍 4.63秒 4.24秒 4.16%
3.79秒 3.52秒 7.57%
小売ビューティ 1.8倍 4.67秒 4.18秒 1.93%
4.07秒 3.68秒 3.54%
小売ビューティ(別のデータ) 1.46倍 4.75秒 4.82秒 8.45%
3.86秒 3.91秒 12.41%
卸売 1.47倍 2.18秒 2.11秒 1.92%
1.59秒 1.46秒

2.84%

・創業者紹介
ジェイク・ラブレスは、システムをより速くするための20年のキャリアを持っています。ウォールストリートの低遅延取引システムから、国防省の大規模なウェブプラットフォーム、通信会社のマイクロ波ネットワークまで、ジェイクはソフトウェアを新たな速度レベルまで押し上げるのに役立ちました。今日、ジェイクは2016年に2人のパートナーと共同設立したグローバルなウェブ高速化会社であるEdgemeshを運営しています。Edgemeshは、さまざまな業界やプラットフォームのeコマース企業が、世界中のユーザーに対して20〜70%高速なページ読み込みを提供するのを支援しています。

・よくある質問

Q.無料トライアルは提供されていますか?
はい、Edgemeshクライアントにおいては、日本国内限定で30日間の無料トライアルを提供しています。Edgemeshサーバーに関しては無料トライアルの提供はありませんが、対象サイトの複製を通じてページスピードの変化を実際に確認できる効果実証試験を実施しています。

Q.日本語サポートは利用できますか?
はい、日本国内唯一の公式代理店であるギャプライズにて日本語サポートを提供しています。

Q.価格はどのように設定されていますか?
価格は月間ページビュー数に基づき個別に算出されます。詳細についてはお問い合わせください。対象サイトのドメインとページビュー数をご提供ください。

Q.ギャプライズはどのような立場ですか?
ギャプライズは、日本国内唯一のEdgemesh公式認定代理店として位置づけられています。両者の特別戦略パートナーシップの枠組みを通じて、Edgemesh社と直接契約する場合と同等の価格で、日本語サポートや円建てでのお支払いに対応しています。さらに、当社が提供する他のパフォーマンス改善ソリューションとの組み合わせにより、パフォーマンスのさらなる向上を期待することが可能です。

Q.どこから問合せできますか?
こちらのフォームよりご連絡くださいませ。

この記事のタイトルとURLをコピーする

今本 たかひろ/MarTechLab編集長(仮)

料理人→旅人→店舗ビジネスオーナー→BPO企業にてBtoBマーケティング支援チームのPLを4年半経験し、2023年2月よりギャプライズへジョイン。フグを捌くのもBtoBマーケティングを整えるのも根本は同じだという思考回路のため、根っこは料理人のままです。家では猫2匹の下僕。虎党でビール党。

関連記事一覧

タグから探す
バックオフィス
Web接客
DX(デジタルトランスフォーメーション)
SMSマーケティング
マーケティング全般
市場・競合分析
AR(拡張現実)
画像認識AI
VOC(voice of customer)
BI(ビジネスインテリジェンス)
D2C
EC
ロイヤリティマーケティング
リードジェネレーション
インサイドセールス
インフルエンサーマーケティング
UGCマーケティング
SNSマーケティング
コンテンツマーケティング
メールマーケティング
ソーシャルリスニング
サイト改善
レコメンド
パーソナライズ
ABテスト
UI/UX
ヒートマップ
LPO
アクセス解析
サイト集客
SEO
Googleショッピング
アドフラウド(不正広告)
広告最適化
リスティング広告
SNS広告
Amazon広告
営業・顧客管理
プロジェクト管理