月間利用者数2億5千万人の「Pinterest 」とKlearが 公式パートナー契約を締結
Klearが月間利用者数2億5千万人の「Pinterest(ピンタレスト) 」と
オフィシャルマーケティングパートナー契約を締結
2018年9月18日、Klearは世界の月間利用者数が2億5千万人のPinterest(ピンタレスト) のオフィシャルマーケティングパートナー契約を締結しました。
Pinterest とは、レシピやインテリア、ファッションコーデなど毎日がもっと楽しくなるアイデアを視覚的に発見・整理する検索エンジンです。
画像特化型SNSと思われがちなPinterestですが、実は他のSNSとは使用シーンが異なります。
InstagramやFacebookが、過去の出来事を共有するために使われるのに対し、
Pinterestは、インターネット上の画像を自分の「ボード」に「ピン」して集めたり、
他の人のボードに貼られた画像を「リピン」するなど、画像をブックマークとして集め、
未来の自分の行動のために情報を集めるサービスなのです。
パートナー契約により、Klear上で、月間視聴者数やピン保存数やクリック数などの重要な指標を踏まえ、
ブランドにとって最適なPinterestインフルエンサーを発見し、その効果検証をすることが可能になります。
では、なぜPinterestをマーケティング活用すべきなのか、特に重要な3つの理由を見ていきましょう。
Pinterestをマーケティングとして活用すべき理由
1.ECサイトへの影響を変える!? 驚きの商品購入率の高さ。
1つ目の理由として注目すべき点は、Pinterestでの商品購入率の高さです。
近年、インスタグラムのショッピング機能がリリースされるなど、SNSから購買につなげるための様々な取り組みが行われています。
実際に、SNS上での施策からコンバージョンまで繋げることの難しさを実感している方も多いのではないでしょうか。
実は、Pinterestのショッピング機能は、その効果が絶大。
Pinterestの自社ユーザーベースでの調査によると、Pinterestユーザーの90%が購入意思決定にPinterestを利用していると回答しており、
Pinterestのビジネスでの活用は顕在層顧客への訴求として大きな効果が見込めると言えます。
実際に、日本企業とPinterestとの協同が着々と実現しており、yahoo JAPANでの検索結果におけるPinterestコンテンツの表示、アパレルEC「ZOZOTOWN」のアプリwear とのコラボなどがあります。
2.圧倒的なユーザー数の伸び
2つ目の理由は、利用ユーザー数の成長率の高さです。下記の図をご覧ください。
Pinterest月間利用者数は2018年9月時点で2億5000万人。2014年時の7000万人と比較するとかなりの伸びがあります。
また、サービス提供国のアメリカ合衆国以外の地域のアカウント登録数が75%を占め、グローバルに活用されていることがわかります。
また、日本国内での利用者数は公式には公開されていませんが、2013年の日本法人設立後、約一年で国内アクティブユーザーが対前年比で3倍に成長。
Nielsenが2018年5月に行った調査によると、モバイル端末からの国内月間アクティブユーザー数は約400万人と、国内でもユーザー数が増えており、今後さらなる成長が見込めます。
3.インスタグラムと比較して、年齢層の高いターゲットへの訴求が可能。
3つ目の特徴として、35~54歳のユーザーが半数、女性が90%を占めている点があります。
同じく写真系SNSのインスタグラムと比較すると、年齢層が高く購買力があるターゲットへの訴求が可能です。
これはPinterestで人気のあるコンテンツが、インテリアなど高価格帯の商品であることからもわかります。
KlearでのPinterestマーケティング活用方法
では、実際にklearでどのようにPinterestのマーケティング活用が可能なのか、見ていきましょう。
──Pinterestインフルエンサーの検索が可能。
まず、Pinterest上で影響力のあるアカウントの検索が可能です。
この影響力とは、Pinterstでの月間視聴者数やピン保存数、クリック数などの指標を踏まえ、算出されています。
実際にインフルエンサーのPinterest上の投稿内容をview数とともに、確認することができます。
──Pinterestインフルエンサーの分析も可能。
では、Klear上でPinterestインフルエンサーの分析情報を見ていきましょう。
「Kara’s Party Ideas」さん。こちらの図をご覧ください。
他のSNSと比較し、Pinterestのフォロワー数が約41万人。Pinterest上で影響力があることが分かります。
さらに、Pinterestの月間ビュー数が1980万、1投稿あたりのインプレッションが1,2000、クローズアップが248、保存数が15などの詳細情報を分析することも可能です。
今こそ、Pinterestを始める時ではないでしょうか。
Pinterestのマーケティング活用にはぜひKlearを。
MarTechLab編集部
このブログでは、ABテスト、サイト改善、UI/UXデザイン、広告最適化、インフルエンサーマーケティングなど、多岐にわたるトピックを取り扱っています。また、業界の専門家にインタビューを行い、実際の事例や成功事例を紹介することで、読者に有益なインサイトとアイデアを提供しています。