2/28日本初上陸の高級スタバ、公式Instagramの影響度は?
2/28中目黒にオープンした話題の高級スタバ「スターバックス リザーブ®︎ ロースタリー 東京」、公式Instagramのフォロワーは既に3万人を超えています。(2019.3.1時点)
どんなユーザーがフォローしているのか、Klearを使ってSNS分析しました。
1.公式Instagramの影響力
通常、フォロワー数ではアカウントの影響力を測ることはできません。実際に投稿した際に見られる確率が50%以下と低い場合もあるためです。
スターバックス リザーブ®︎ ロースタリー 東京は、投稿が実際に見られる可能性が約80%(※)と非常に高い数値です。高いブランド力とオープン直後というタイミングであるため、今後Instagram活用状況によって変化する可能性はあります。
※下記図のTrueReach(投稿が実際にリーチできるアカウント数の推計値)÷ TotalFansで計算
2.平均年齢は27歳、フォロワーの属性とは?
フォロワーの属性を分析すると、
・平均年齢27歳
・約62%が女性
・旅行への関心が高い
という傾向が見られます。
最も多い年齢層は18-24歳:44%ですが、25歳以上が48%と、コーヒー1杯1200円という高価格帯のため年齢層は高めです。
「#STARBUCKSRESERVEROASTERYTOKYO」で投稿分析すると、ドリンクの写真だけではなくオリジナル商品の投稿も見られます。
けん玉など様々な商品展開をしているため、今後これまでと異なるファン層の獲得も期待できます。
ユーザーがアップするInstagram写真が増えてくれば、ハッシュタグを元にユーザー分析も行えるようになりますので、引き続き注目したいアカウントです。
勝見 理恵
2012年ギャプライズ入社。リスティング広告/SNS広告など活用したWeb集客支援、自社マーケティングを経て、現在はContentsquareやABテストツールのカスタマーサクセス担当。