UGCに「カートに追加」ボタンを実装!Shopify×YOTPO新機能

この記事のタイトルとURLをコピーする

ECサイト上で、Instagram やユーザーの投稿写真や動画を表示するUGCギャラリーは、訪問者のブランドへの興味をひきつけ、コンバージョン率を向上させる強力なコンテンツです。

▼UGCギャラリーの表示例

実際に、日本国内で導入されているECサイトでも、購入者の85%がUGCギャラリーに接触しているという結果が出ています。

今回、そのUGCギャラリーから直接商品をカートに追加できるAdd-to-Cart(※)機能が、UGCマーケティングツールYOTPOで公開されたのでご紹介します。

※現段階ではShopify利用ユーザーのみの機能となります。

1.ShopifyとYOTPO連携で使えるAdd-to-Cart機能

実際の動きを録画した、下記動画をご覧ください。

TOPページのUGCギャラリー掲載の写真をタップし、その場で欲しい商品を選択・カート追加・購入しています。

UGCギャラリーに掲載されている購入者の写真と「カートに追加」ボタンを使用すると、訪問者はTOPページから好きな商品を見つけ、欲しいと思った瞬間にショッピングカートに直接追加できます。

商品詳細ページに移動せずに
・商品バリエーション
・サイズ
・色
・量
の選択も可能です。

カート追加後は、購入するか買い物を続けるかを選べるため、回遊したいユーザーの体験も阻害しません。

▼スナックECサイトHighKey

Add-to-Cart機能で購入までの時間を短縮することで、離脱を防ぎ新規売上や平均購入単価を高める効果があります。

2.CVR9.5%!アパレルブランド「Girlfriend Collective」事例

ペットボトルをリサイクルして作られたポリエステル使用したアクティブウェアを販売する、サステナブルブランド「Girlfriend Collective

TOPページに「Looks Better on You」という見出しでUGCギャラリーを掲載し、Add-to-Cart機能を実装しています。

Instagram やユーザーの投稿写真をサイトに表示するだけにとどまらず、直接買い物が可能な「カートに追加する」ボタンを追加することで、CVRは9.5%を実現しました。
キュレーションされたUGCギャラリーは、訪問者を刺激し注目商品をカートに簡単に追加できます。
Gina Shub、Growth Marketing、Girlfriend Collective

[引用]With Add-to-Cart, Shopify Brands Streamline Purchases

3.実装方法(利用者向け)

YOTPO管理画面で[Add-to-Cart]を選択します。ボタンのテキストも変更可能です。

ヘルプセンター(英語のみ)はこちら

※Shopifyユーザー以外の方は、[Shop Now]機能でUGCギャラリーから商品詳細ページへ誘導は可能です。

機能詳細やUGCマーケティングツールYOTPOついてのご質問はこちらからお問い合わせください。

※本記事は、「With Add-to-Cart, Shopify Brands Streamline Purchases」を翻訳・加筆修正した内容です。

この記事のタイトルとURLをコピーする

勝見 理恵

2012年ギャプライズ入社。 5年間Web集客コンサルタントとしてクライアントワークに携わり、リスティング広告からFacebook・Instagram・TwitterなどのSNS広告まで幅広く活用。 ClicktaleやOptimizelyを活用したサイト改善コンサルタントを経て、現在は自社のマーケティング担当。

関連記事一覧

タグから探す
バックオフィス
Web接客
DX(デジタルトランスフォーメーション)
SMSマーケティング
マーケティング全般
市場・競合分析
AR(拡張現実)
画像認識AI
VOC(voice of customer)
BI(ビジネスインテリジェンス)
D2C
EC
ロイヤリティマーケティング
リードジェネレーション
インサイドセールス
インフルエンサーマーケティング
UGCマーケティング
SNSマーケティング
コンテンツマーケティング
メールマーケティング
ソーシャルリスニング
サイト改善
レコメンド
パーソナライズ
ABテスト
UI/UX
ヒートマップ
LPO
アクセス解析
サイト集客
SEO
Googleショッピング
アドフラウド(不正広告)
広告最適化
リスティング広告
SNS広告
Amazon広告
営業・顧客管理
プロジェクト管理