10連休で読める!GWおすすめ本28選

この記事のタイトルとURLをコピーする

2019/04/26

こんにちは、MarTechLab(マーテックラボ)編集長の勝見です。
いよいよGW10連休ですね!みなさんご予定はもう決まりましたか?

ギャプライズで、社内のメンバーから「GWにおすすめしたい本」を集めて、28選にまとめました。
様々な職種のメンバーに書いてもらったので、きっと気になる一冊が見つかるはずです。

それではご紹介します!

1.インサイドマーケターが選ぶ、GWに読むべき本【5選】

インプット量は社内一!
本だけではなく様々な媒体を活用し情報収集している、インサイドマーケター原澤のおすすめ本です。
この記事を依頼したときも、「いいですね!書きます!」と一番面白がってくれました。きっと紹介しきれない本もたくさんあったはずなので、まさに厳選された5冊です。

2.CAOが厳選したGWに読むべき本【3選】

日本一の攻めるバックオフィスを目指す管理部リーダーでもある、CAO齋藤のおすすめ本です。
厳選した3冊ですので、是非まだの方は読んでみてください!

3.デザイナーが選ぶ、GWにクリエイティビティを刺激する本【5選】

ユニークなメンバーが集まっているデザイナーチームによるおすすめ本です。
きっと普段は選ばない、出会うことのなかった一冊がここにあります!

4.広告コンサルタントが選ぶ、GWに企画力をつける本【5選】

普段から提案力を磨くためにインプットを欠かさない、広告コンサルタント岡安のおすすめ本です。
実はいつも新刊は彼から教えてもらって読んでいます。

5.インターンが選ぶ、GWにマーケティングの基礎を学べる本【5選】

最初、業界用語の多さに苦労していたインターン本間によるおすすめ本です。
同じようなインターン生、新社会人の方に是非読んでいただきたいです。

6.編集長がGWに読み直したい、働きかたと感性を育てる本【5選】

最後に私からのおすすめ本です!
マーケティング関連は他のメンバーがたくさん推薦してくれているので、学生・新卒時代から定期的に読み直している「社会人基礎力」に関する本と、最近刺激を受けた本をご紹介します。

この記事のタイトルとURLをコピーする

勝見 理恵

2012年ギャプライズ入社。 5年間Web集客コンサルタントとしてクライアントワークに携わり、リスティング広告からFacebook・Instagram・TwitterなどのSNS広告まで幅広く活用。 ClicktaleやOptimizelyを活用したサイト改善コンサルタントを経て、現在は自社のマーケティング担当。

関連記事一覧

タグから探す
バックオフィス
Web接客
DX(デジタルトランスフォーメーション)
SMSマーケティング
マーケティング全般
市場・競合分析
AR(拡張現実)
画像認識AI
VOC(voice of customer)
BI(ビジネスインテリジェンス)
D2C
EC
ロイヤリティマーケティング
リードジェネレーション
インサイドセールス
インフルエンサーマーケティング
UGCマーケティング
SNSマーケティング
コンテンツマーケティング
メールマーケティング
ソーシャルリスニング
サイト改善
レコメンド
パーソナライズ
ABテスト
UI/UX
ヒートマップ
LPO
アクセス解析
サイト集客
SEO
Googleショッピング
アドフラウド(不正広告)
広告最適化
リスティング広告
SNS広告
Amazon広告
営業・顧客管理
プロジェクト管理