記事一覧 ノウハウ記事 応募率が高い求人と検索結果の関係性とは?転職求人サイトのABテスト事例 皆さんこんにちは。ギャプライズの中野です。 今回、私たちがサイト改善のお手伝いをしている株式会社メディウェル様の医師転職求人サイトで実施した一連のサイト改善をご紹介します。 最初にこちらのABテストをご覧ください。 オリジナルの遷移率は57.90%、テストの遷移率は66.80%と求人詳細ページ遷移率が1.15倍になりました。 1.15倍と小さな改善と思われがちですが、仮に10,000人が求人一覧ペ... 2019/04/18 #サイト改善#ABテスト#UI/UX#ヒートマップ ノウハウ記事 インフルエンサーマーケティングを成功させる3つのガイドライン インフルエンサーマーケティングを成功させるためには、インフルエンサーとガイドラインを共有し、同じ目的に向かって取り組む必要があります。 キャンペーンを成功に導くために、企業が実施している3つのガイドラインについてご紹介します。 そのまま使える!ガイドラインテンプレートはこちら>> 目次 1.インフルエンサーマーケティングを行う上で大切にするべきこと 2.インフルエンサーマーケティングを成功させるた... 2019/04/15 #インフルエンサーマーケティング ノウハウ記事 コンバージョンが増えても収益が下がる?2つの事例とその解決策 デジタルマーケティングのパフォーマンスを計る上で「コンバージョン」は重要指標の1つです。そのため、コンバージョン率にばかり着目している企業も多いのではないでしょうか。 しかし、「コンバージョンの増加が、必ずしも収益の増加につながるわけではない」という点を忘れてはいけません。 本記事では、2つ事例とその解決策をご紹介します。 目次 1.コンバージョンだけを見てはいけない理由 2.【事例1】金融サイト... 2019/04/11 #サイト改善#UI/UX#ヒートマップ#アクセス解析 ノウハウ記事 今話題の「ナノインフルエンサー」定義と探し方は? 目次 1.ナノインフルエンサーとは? 2.ナノインフルエンサーの探し方 2-1.ナノインフルエンサーの注意点 2-2.従来の検索手法 2-3.インフルエンサーマーケティングツールを使った検索手法 3.まとめ 1.ナノインフルエンサーとは? 昨今、インフルエンサー市場が伸び、フォロワー数10万人の規模のインフルエンサーから、「マイクロインフルエンサー」と呼ばれる存在まで、様々なインフル... 2019/04/10 #インフルエンサーマーケティング#SNSマーケティング#ソーシャルリスニング ノウハウ記事 業界最高峰!最先端!イスラエル発、注目アドテク企業をご紹介 今やテクノロジーを用いて広告運用をすることは一般的になりました。 テクノロジーが日々開発され情報収集が追い付かない。競合他社が新しいツールを導入すると冷や汗が止まらない。そんな方はいらっしゃいませんか。 本記事ではそんな方向けに注目のスタートアップ国家イスラエルのアドテクについてまとめました。 業界最高峰アドテクノロジーを知り、今後の展望に活かしましょう。 目次 1.広告運用者必見!... 2019/04/09 #広告最適化 ノウハウ記事 導入企業9割がROI改善!AIを用いた広告自動最適化ツール「Kenshoo」とは 目次 1.Kenshooとは 2.Kenshooの強み 3.まとめ ここ数年、雑誌やWEB媒体で「AI」がバズワードになっています。 ただし、AIの何が優れているか、理解している方は少ないと思います。 今回は、弊社で扱っているAIを用いた広告自動最適化ツール「Kenshoo」を通して、AIの何が優れているかを見ていきましょう。 1.Kenshooとは Kenshooとは、AIを用いた広告自動最適化... 2019/04/08 #リードジェネレーション#広告最適化#リスティング広告#SNS広告 インタビュー記事 【株式会社POL】monday.comとSlackの連携でタスク漏れを防ぐ! 「LabBase」を中心に研究者・理系学生支援の画期的なサービスを提供されている株式会社POL。 代表取締役CEO 加茂様が"Forbes 30 Under 30 Asia"の"Healthcare & Science"に選出されております。 研究者や理系学生の支援サービスを提供する株式会社POL(本社:東京都中央区、以下、POL)は、Forbesが発表したアジアで活躍中の30歳未満の人材を選出す... 2019/04/04 #プロジェクト管理 インタビュー記事 2021年までにユーザー13万人を目指すFurbo(ファーボ)のマーケティング戦略 海外のベンチャーが開発した「Furbo(ファーボ)ドッグカメラ」(以下、Furbo)。 スマートフォンと連動し、お留守番中の愛犬を見たり、話しかけたり、簡単操作でおやつもあげられる遊べるドッグカメラです。 日本市場でも、昨年のブラックフライデーでは販売数が通常の100倍に伸びるなど盛り上がりを見せています。 今回、Furboを展開され、YOTPOをご導入頂いたTomofun株式会社布施さまにお話し... 2019/04/03 #EC#インフルエンサーマーケティング#UGCマーケティング ノウハウ記事 2019年、バズった「#エイプリルフール」の投稿は? 目次 1.エンゲージメント(いいねやコメント、リツイート)を多く集めた投稿 2.動画投稿が増えた2019年 3.拡散された投稿は? 新元号「令和」の発表で、陰に隠れてしまった感がありますが、今年も多くの企業や有名人がエイプリルフールの投稿をしました。 今回は、全世界のSNSアカウント分析が可能なインフルエンサーマーケティングツール「Klear」を使い、バズったエイプリルフールの投稿をまとめてみまし... 2019/04/02 #インフルエンサーマーケティング#SNSマーケティング ノウハウ記事 ポップで可愛い!? 新元号「令和」インスタライブ、首相官邸Instagramの影響度は? 4/1、ついに発表された新元号「令和」。どんな元号が発表されるのか、気になっていた人も多いのではないでしょうか?発表前から多くの注目を集め、当日はSNS上でのライブ配信が話題となりました。 今回は、新元号発表に伴い「ストーリーでの元号発表のライブ配信の告知」等、世間で注目を集めた「首相官邸の公式SNSアカウント」の影響力について、Klearを使って分析しました。 目次 1.インスタグラムストーリー... 2019/04/02 #インフルエンサーマーケティング#SNSマーケティング#ソーシャルリスニング «1018192021223040» タグから探す Web接客DX(デジタルトランスフォーメーション)SMSマーケティングマーケティング全般市場・競合分析AR(拡張現実)画像認識AIVOC(voice of customer)BI(ビジネスインテリジェンス)D2CECロイヤリティマーケティングリードジェネレーションインサイドセールスインフルエンサーマーケティングUGCマーケティングSNSマーケティングコンテンツマーケティングメールマーケティングソーシャルリスニングサイト改善レコメンドパーソナライズABテストUI/UXヒートマップLPOアクセス解析サイト集客SEOGoogleショッピングアドフラウド(不正広告)広告最適化リスティング広告SNS広告Amazon広告営業・顧客管理プロジェクト管理