記事一覧 ノウハウ記事 ECサイトでCVRは約3倍!影響力のあるUGCを集める7つの戦略 進化し続けるEコマースの世界では、購入者からのレビューなどのUGC(ユーザー生成コンテンツ)活用(※1)が継続的な成長の鍵です。 本記事では、 ・ユーザーの購買とUGCの関係 ・影響力のあるUGCを効率的に集める7つの戦略 をご紹介します。 (※1)UGC(User-generated-content):ユーザーによるSNSへの投稿、ECサイトの商品レビューなど、企業側ではなく消費者であるユーザー... 2020/03/26 #EC#UGCマーケティング ノウハウ記事 BIツール導入で売上が約2倍!組み込み分析を活用したOrion社事例 財務顧問ソフトウェア会社Orion社は、950社以上のクライアントが150万口座、総額約3,750億ドルの資産を管理しています。 当時は静的なレポーティングソリューションを使用しており、月末の数週間後に古いニュースを顧客に提供している状態で、信頼性が高い正確なBIツールを必要としていました。 本記事では、 BIツールSisense導入で、 ・顧客の98%が使いやすさ実感 ・Orion社売上が約2倍... 2020/03/25 #BI(ビジネスインテリジェンス) ノウハウ記事 売上効果も!PhilipsがVOC分析ツールを導入して得た5つの効果 グローバル市場のリーダーであるPhilips社。 オンライン上で顧客に”サイトに関するアンケート”を表示し、直接フィードバックを受けることができる「VOC(Voice of Customer)分析ツール」を長年活用しています。 65か国、35の言語、3億人以上のユニークユーザーがいるPhilips.comなどのプラットフォームにとって、「顧客の声」を効率的に理解するために、VOC分析は重要です。 ... 2020/03/24 #VOC(voice of customer) ノウハウ記事 旅行予約サイトのコンバージョンを妨げる2つのストレス 旅行予約サイトにおいてコンバージョンを妨げるユーザーのストレスが2つがあります。 今回は、そのストレスは何なのかを解明し、コンバージョンを上げるためのポイントをご紹介いたします。 1.39秒で離脱を決める短気なモバイルユーザー 旅行業界において、多くの企業でモバイルファーストの取り組みをしていますが、ユーザビリティは未だにデスクトップに遅れをとっています。 「モバイルユーザーの短気さ」が顧客体験の... 2020/03/24 #サイト改善 ノウハウ記事 コスメユーザー約2,000人の調査結果から見えたUGCの影響力 PitchBook記事のNielsenレポートでは、 ・実店舗小売の96%は化粧品メーカー上位20社が占める ・しかし、ECの86%は化粧品メーカー上位20社圏外が占める という結果が出ました。 小規模なD2Cブランドもユーザーに選ばれるようになっています。 いま、ブランドが顧客に選ばれるには、何が必要なのでしょうか? 本記事では、ECで購入経験がある約2,000人のコスメユーザーへの調査結果をも... 2020/03/23 #D2C#UGCマーケティング ノウハウ記事 フォロワーの8割が女性!グルメ系インフルエンサーTOP10 #foodで調べると、色鮮やかなケーキの写真や、手際のよい調理動画など、食欲をそそるような投稿がたくさん。その中でも、ひときわ目立つ投稿をしているグルメ系インフルエンサー10名を、写真とともに紹介していきます。 1.グルメ系インフルエンサーとは? グルメ系インフルエンサーには、3つ星シェフから趣味として楽しむ人まで様々な人がいます。彼らと協力すると、彼らはフォロワーに対し、ブランドについて、工夫を... 2020/03/23 #インフルエンサーマーケティング ノウハウ記事 VOC分析でサイト改善、5,000件以上の”顧客の声”を収集したオンライン小売業者の事例 小売業者のデジタル戦略で重要なことは、デスクトップ・モバイル・アプリ全てのチャネルで一貫して、”ユーザーにとってストレスのない快適な購入体験”を提供することです。 コンバージョンを増やし顧客ロイヤルティを向上させるサイト改善の鍵は、「顧客の声(Voice of Customer=VOC)」。 今回は、オンライン上で顧客のフィードバックを直接収集できる、VOC分析ツールGet Feedback(旧U... 2020/03/19 #VOC(voice of customer)#EC ノウハウ記事 小売業界におけるBIツール導入事例と3つのメリット 近年、Eコマースは小売業界で成長し続け、eMarketerによると2020年には売上が4兆ドルに達すると予想されています。 多くのブランドがデジタル領域に移行し、商品・出荷管理だけでなく、様々なツールを活用した顧客の行動分析など、測定すべきデータが多岐にわたります。 そこで今、小売業界で注目されているのが「BIツールの活用」です。 本記事では、BIツールSisense(サイセンス)を導入した小売業... 2020/03/18 #BI(ビジネスインテリジェンス)#EC ノウハウ記事 ROAS約1.8倍!UGCでFacebookダイナミック広告改善したEC事例 Facebook広告は、ブランドに巨大なオーディエンスと新しい顧客を見つける可能性を提供しており、ECサイトに不可欠なチャネルです。 しかし、世界で何十億人もの人々が毎日Facebookで広告と接触しているため、「記憶に残る」「関心を持たせる」のは簡単ではありません。 今回は、Facebookダイナミック広告(※1)に購入者レビュー(UGC:ユーザー生成コンテンツ)を活用し、 ・広告クリック率(C... 2020/03/17 #EC#UGCマーケティング ノウハウ記事 【フィットネス編】フォロワーの特性とインフルエンサーTOP10 フィットネスの分野においても、インフルエンサーの力は強大です。 彼らは、#fitness投稿で見られるような腹筋やスクワットなどのトレーニング風景や、健康的な食事風景を発信することにより、フォロワーから信頼されています。そんな彼らと協力した企業は、食品ブランド・FitTeaから時計ブランド・MVMTまで多岐にわたります。 影響力があるだけでなく、エンゲージメント率が高い人物や、ブランドに合った人物... 2020/03/16 #インフルエンサーマーケティング «89101112203040» タグから探す Web接客DX(デジタルトランスフォーメーション)SMSマーケティングマーケティング全般市場・競合分析AR(拡張現実)画像認識AIVOC(voice of customer)BI(ビジネスインテリジェンス)D2CECロイヤリティマーケティングリードジェネレーションインサイドセールスインフルエンサーマーケティングUGCマーケティングSNSマーケティングコンテンツマーケティングメールマーケティングソーシャルリスニングサイト改善レコメンドパーソナライズABテストUI/UXヒートマップLPOアクセス解析サイト集客SEOGoogleショッピングアドフラウド(不正広告)広告最適化リスティング広告SNS広告Amazon広告営業・顧客管理プロジェクト管理