「MarTechLab編集部」記事一覧 ノウハウ記事 広告コンサルタントが選ぶ、GWに企画力をつける本【5選】 2019年のGWは10連休ですね、みなさんご予定いかがでしょうか?それぞれ旅行や帰省などもあるかと思いますが、せっかくまとまった時間が取れるときだからこそ、じっくり本を読んでみてはいかがでしょうか? 私は常にkindleと手にとって読みたい2冊はカバンに入れているほどのインプットマンです。そんなインプットマンが実際に読んでマーケティングまたはビジネスに役立った本をおすすめします。 ビジネス書を選ぶ... 2019/04/26 ノウハウ記事 デザイナーが選ぶ、GWにクリエイティビティを刺激する本【5選】 こんにちは、ギャプライズ・デザイナーチームです。 私たちのチームは通常業務以外にも、趣味で動画制作やイラスト書いたり、和菓子作り道を探求するなど、好奇心が高いメンバーが在籍しています。 そこで今回は、「いつもとちょっと違う本を読んでみたい」「自分では選ばない本を教えてほしい」という声にお応えし、この連休に読むとクリエイティビティが刺激されるような本をご紹介いたします。 人の「なぜ」を解き明かす 「... 2019/04/26 ノウハウ記事 編集長がGWに読み直したい、働きかたと感性を育てる本【5選】 こんにちは、MarTechLab(マーテックラボ)編集長の勝見です。 今年の10連休は海外・・・ではなく、海沿いのゲストハウスを短期で借りて、ゆっくり本でも読もうかと思っています。 意識高め風ですが、9割漫画本の予定です。 今回ご紹介する本は、 GWに久々に読み直したいと思っている ・「自分の働きかたを作った本」3冊 ・「感性を高めてくれた本」2冊(個人的には特にオススメ) です。 まず働きかたの... 2019/04/26 ノウハウ記事 インサイドマーケターが選ぶ、GWに読むべき本【5選】 年間100冊読破。 学生時、有名な経営者が年間100冊読書する習慣があるとの記事を読みました。それを見て「自分もいけるでしょ!」と勢い任せに年間100冊プロジェクトを開始。 なんとか年間108冊読みきった読書大好きマーケターの原澤です。 今回は「マーケティング」に関するオススメ本を4冊、そしてぜひともまとめ買いしてほしいマンガを1作ご紹介します。 マーケティングって何だ...と思ってる人が最初に読... 2019/04/26 ノウハウ記事 インターンが選ぶ、GWにマーケティングの基礎を学べる本【5選】 株式会社ギャプライズ インターンの本間です。 突然ですが、弊メディア「MarTechLab」の意味はご存知ですか? 「MarTech」は、近年増加している〇〇×テクノロジーの1つであり、マーケティング×テクノロジーを意味するのがMarTechです。 現在、私はMarTechLabでIntelligent Acquisition関連の記事を書いています。 しかし、インターンを始めた当初、私にマーケテ... 2019/04/26 ノウハウ記事 CAOが厳選したGWに読むべき本【3選】 こんにちは、ギャプライズ取締役CAO兼執行役員の齋藤です。 普段の読書スタイルとしては、「ジャンル問わず、タイトルに興味が持てれば、目次を確認し選定」しています。 テーマに縛りをいれないことで、本を通じて新たな価値観の醸成、知見を得るようにしています。 今回は、その中でもおすすめしたい3冊をご紹介します。 マーケターの経験や知見を踏まえた実践書 多々ある評論書ではなく、マーケターとしての実務的な視... 2019/04/26 «12 タグから探す Web接客DX(デジタルトランスフォーメーション)SMSマーケティングマーケティング全般市場・競合分析AR(拡張現実)画像認識AIVOC(voice of customer)BI(ビジネスインテリジェンス)D2CECロイヤリティマーケティングリードジェネレーションインサイドセールスインフルエンサーマーケティングUGCマーケティングSNSマーケティングコンテンツマーケティングメールマーケティングソーシャルリスニングサイト改善レコメンドパーソナライズABテストUI/UXヒートマップLPOアクセス解析サイト集客SEOGoogleショッピングアドフラウド(不正広告)広告最適化リスティング広告SNS広告Amazon広告営業・顧客管理プロジェクト管理