「EC」記事一覧 インタビュー記事 売上2割がUGC経由、スノーピークが目指す「1対1でつながる人間味のある自社EC」 創業61年、会員40万人(2019年6月末時点)を超えるアウトドアブランドスノーピーク様が目指しているのは、リアル店舗やキャンプ場でのイベントと変わらない「1対1でつながる人間味のある自社EC」です。 その実現に向け、 ・ユーザーレビューの徹底活用 ・オンライン上でお客様の質問を受けるQ&A機能 ・Instagram連携 を推進するため、2018年からUGC(※1)マーケティングツールYOTPO(... 2019/11/13 #EC#UGCマーケティング ノウハウ記事 【事例】レビュー40,000件獲得、No.1電子タバコECサイトUGC戦略 米国で人気の電子タバコ用リキッドのECサイト「Giant Vapes」。 ニッチな業界でありながら、150以上のブランドと提携、常に5,000~6,000種類の商品を販売する業界トップの企業です。 本記事では、 ・レビュー40,000件以上獲得 ・メールによるアップセルで売上65,000ドル を実現したGiant VapesのUGC戦略(※1)についてご紹介します。 (※1)UGC(User-ge... 2019/11/12 #EC#UGCマーケティング ノウハウ記事 【事例】ABテストでUGC効果検証!写真でコンバージョン数29%増加 大学生がトレーニング用のサプリメントを手軽に購入できるECサイト「Campus Protein」。 Campus Protein社のオリジナルサプリメント『Fuel』は、CellucorやMAN、Rule Oneといった業界内でも有名な商品とともに販売されています。 商品ページで「顧客が投稿した写真(UGC)」を使ったABテストを実施した結果、コンバージョン数が29%増加しました。 目次 1.商品... 2019/11/12 #EC#UGCマーケティング#ABテスト ノウハウ記事 【事例】UGCで顧客の信頼を。おもちゃECサイトでコンバージョン率が15%向上 おもちゃのオンラインショップBella Luna Toys社は、「プラスチック0%、バッテリー0%、想像力100%!」と、環境にやさしく安全な製品を提供しています。 創業者のSarah Baldwin氏(以下、サラ)は、ノーベル賞受賞者なども輩出する名門教育機関の「Waldorf school」で、20年間以上教師として働いていました。 ビジネス経験の全くない中、EC企業CEOとして成長する中で「... 2019/11/12 #EC#UGCマーケティング お役立ち資料 【EC事業者向けレポート】ファッションEC業界の現状と課題解決のヒント 2018年の経済産業省のデータでは衣類・服飾雑貨等の日本市場規模は、1兆7,728億円とEC市場規模で日本一となっています。顧客はどのような期待を持ち、購入に至るまでに流れを経ているのでしょうか?各世代男女2000人への調査内容をご紹介致します。 2019/10/15 #EC#UGCマーケティング ノウハウ記事 フェイクレビューの実態から見る、 ECサイトのあるべき姿とは ECサイトで顧客の購買行動に大きな影響を与えるレビューですが、これには「フェイクレビュー」が混じっていることがあります。 フェイクレビューとは、通常のレビューとどのように違い、いったい誰が書いているのでしょうか? フェイクレビュー経験者とのインタビューを通じて明らかになったフェイクレビューの裏側と、今後のECサイトのあるべき姿をご紹介いたします。 目次 1.レビューが顧客の購買行動に与える影響 2... 2019/08/21 #EC#UGCマーケティング ノウハウ記事 海外企業の実態から学ぶ、今注目すべきD2Cマーケティングとは? 先日、ワコールホールディングスの「米D2C企業を92億円で買収 ミレニアル世代を取り込む」というニュースも出ていましたが、日本でも注目されている「D2C」。 これまでのビジネスモデルと何が異なり、どういった特徴があるのでしょうか? 「The State of D2C Marketing in 2019」の調査データ翻訳も含めてご紹介いたします。 ※具体的な海外D2Cブランドについて知りたい方は、「... 2019/08/01 #D2C#EC お役立ち資料 【最新レポート2019】D2C(Direct to Consumer)マーケティングの実態 近年日本で注目を集めているD2C(Direct-to-Consumer)とは、小売店などを仲介せず、ECサイトをブランディングや販売チャネルとし、企業から消費者にダイレクトに商品が届けられる形態のことです。日本よりも先にD2Cビジネスが浸透している海外では、どのようなマーケティングを実施しているのでしょうか?2019年最新動向をレポートにまとめました。 2019/07/31 #EC#UGCマーケティング ノウハウ記事 130万件のレビューから見えるファッション業界のインサイト BtoC-EC市場規模は2018年も伸びており、ファッション業界においても以前よりECサイトで購入するハードルが下がっています。 今後ECサイトの成長を加速させるためには何が必要でしょうか。 ファッションECにおける実際の購入者の声(レビュー)から分析しました。 本記事では、YOTPO社が調査した海外ファッション業界を事例に、130万件のレビューから見えたインサイトをご紹介します。 目次 1.日本... 2019/05/30 #EC#UGCマーケティング ノウハウ記事 ECサイト売上UPの鍵は、購入者のリアルな動画 ECサイトの課題は、実際に商品を手に取ったりスタッフと対話することができないため、店舗の実体験とギャップが生じてしまうことです。 そのため、購入者のリアルな声や撮影した商品写真など、UGC(ユーザー生成コンテンツ)を活用したマーケティング手法が重要になっています。 特に写真や動画など、視覚的に訴える方法はテキスト情報以上に影響力が高いといわれています。 例えば、 写真に1,000語の価値があるとし... 2019/05/22 #EC#UGCマーケティング «89101112» タグから探す AI活用デジタル屋外広告パフォーマンスバックオフィスWeb接客DX(デジタルトランスフォーメーション)SMSマーケティングマーケティング全般市場・競合分析AR(拡張現実)画像認識AIVOC(voice of customer)BI(ビジネスインテリジェンス)D2CECロイヤリティマーケティングリードジェネレーションインサイドセールスインフルエンサーマーケティングUGCマーケティングSNSマーケティングコンテンツマーケティングメールマーケティングソーシャルリスニングサイト改善レコメンドパーソナライズABテストUI/UXヒートマップLPOアクセス解析EFOサイト集客SEOGoogleショッピングアドフラウド(不正広告)広告最適化リスティング広告SNS広告Amazon広告営業・顧客管理プロジェクト管理SFA(営業支援)