「ABテスト」記事一覧 ノウハウ記事 申込を最大1.5倍改善した保険会社のパーソナライズ実例 競争が激しい保険業界において、データドリブンな意思決定の重要性が増しています。 今回は、自社でデータ活用を進めながらもWebサイト改善のスピードを上げるために、サイト分析ツールClicktale(現:Contentsquare)とCX(カスタマーエクスペリエンス)コンサルティングサービスをご利用頂いている企業様に、導入前の課題と導入後の変化をお伺いしました。 目次 1.ご担当者さま業務紹介 2.業... 2019/06/26 #サイト改善#パーソナライズ#ABテスト#UI/UX#ヒートマップ ノウハウ記事 CVRを上げるために必ずやるべきABテストアイデア 皆さんこんにちは。ギャプライズの中野です。 唐突ですが、質問です。 プレゼントをあげる時、どんなことを考えますか? もちろん、喜んでほしいので相手の欲しいものをあげると思います。その欲しいものが何かを普段の言動や趣味趣向から、人によってはプレゼントする相手の友人に聞いて知ろうとするのでないでしょうか。そこのリサーチがうまくいかないと、たいして欲しくないものをあげることになってしまいます。実際、いら... 2019/06/19 #サイト改善#ABテスト#UI/UX#ヒートマップ#LPO ノウハウ記事 2回に1回は勝つ。ギャプライズ流ABテストの考え方 ABテストはユーザーインサイトを導き出すのに欠かせない手段となっています。 簡単に行えるマーケティング施策で、AパターンとBパターンでどちらが良いのかを検証するというシンプルな内容にも関わらず、成果を上げる為のABテストができていないもしくはテストを回すことが目的となってしまい成果に繋がらないという悩みもよく聞きます。 これらの原因のほとんどはABテストを仮説を持たず、ただテストとして行っているか... 2019/06/12 #ABテスト ノウハウ記事 営業マンがコンバージョン率108%改善したABテスト事例 こんにちは、MarTechLab編集長の勝見です。 サイト改善の手法の1つである「ABテスト」、無料で使えるABテストツールGoogleOptimizeが昨年登場したこともあり、取り組まれる企業様も増えています。 その際お悩みとして、 「いいテストアイデアが出ない」 という点をよくお伺いします。 なぜアイデアが出ないのか?要因をさらにお伺いすると、「サイト改善の知見が社内にない」「Webマーケティ... 2019/06/06 #サイト改善#ABテスト#ヒートマップ ノウハウ記事 まったくの未経験から1年でWebマーケコンサルタントになった私がやったこと こんにちは。2018年3月に入社し、ギャプライズ歴2年目を迎えた石山 資(たすく)と申します。 コンサルティングチームに所属するWebマーケティングコンサルタントとして、 クライアントのKPI向上の支援やサイト改善の内製化支援を行っています。 今でこそ一から分析をおこない、プレゼンの場に立つこともしばしばですが もともとIT知識がまったくない状態で入社しました。Webマーケの知識も充分ではなく、業... 2019/05/23 #サイト改善#ABテスト#アクセス解析 ノウハウ記事 売上を10倍にしたBtoBマーケティングの設計と3つのアクション 弊社は、最先端テクノロジーを用いてお客様のROI最大化に貢献してきました。 その結果、2012年度から2018年度の間で売上を10倍にしました。 売上を10倍にする過程で様々な失敗を経験し、その後成功しています。 今回は、6年間で売上を10倍にした施策の設計と具体的な3つのアクションをご紹介します。 目次 1.施策設計 1-1.ターゲティング設計 1-2.KPI設計 1-3.組織化の設計 2.売上... 2019/05/14 #リードジェネレーション#SNSマーケティング#コンテンツマーケティング#ABテスト#ヒートマップ#SNS広告 ノウハウ記事 CVRが8倍に!BtoBWebサイト改善メソッド 「BtoBサイトはPV数が少ないので、サイト改善をしても効果がでないのでは?」と、よく質問されます。 弊社は、2014年-2015年の間にリード数を激増させ、CVRを8倍にしました。 その際にポイントとなったのが、ABテストツールとヒートマップツールを軸にしたサイト改善です。 1つのサイト改善をするのに、半年間で計36回ものサイト改善を行いました。 今回は、サイト改善の中でポイントになった、 ・C... 2019/04/25 #サイト改善#ABテスト#ヒートマップ ノウハウ記事 【600回以上のABテストから判明】5つのフェーズで分かる、サイト改善やることマニュアル 皆さんこんにちは。ギャプライズの石山です。 「サイト改善、何からはじめればいいかわからない」「属人的になっている」「コンバージョン率が上がらない」・・・そんなお悩みをよくお伺いします。 これらはすべて、実施している改善活動が今のサイトの改善度合いに適していないことが原因です。 弊社で過去600回以上実施したABテスト結果から見えた、 ・自社の改善フェーズを判断する方法 ・各フェーズに合わせた実施す... 2019/04/24 #サイト改善#ABテスト#UI/UX ノウハウ記事 応募率が高い求人と検索結果の関係性とは?転職求人サイトのABテスト事例 皆さんこんにちは。ギャプライズの中野です。 今回、私たちがサイト改善のお手伝いをしている株式会社メディウェル様の医師転職求人サイトで実施した一連のサイト改善をご紹介します。 最初にこちらのABテストをご覧ください。 オリジナルの遷移率は57.90%、テストの遷移率は66.80%と求人詳細ページ遷移率が1.15倍になりました。 1.15倍と小さな改善と思われがちですが、仮に10,000人が求人一覧ペ... 2019/04/18 #サイト改善#ABテスト#UI/UX#ヒートマップ ノウハウ記事 CVR9倍の鍵は大失敗にあり。逆境を力に変えるABテストの力学 皆さんこんにちは。ギャプライズ鎌田(@kamatec)です。 まずはこちらをご覧ください。 こちらは我々がお手伝いしている司法書士法人の過払い金調査ウェブサイトにおけるCVR推移です。 ABテストを中心としたサイト改善を継続的に実施した結果、1年間でCVRが9倍になりました。 これだけ見れば順風満帆のようにも見えますが、実はその裏で数多くの失敗をしてきました。 いやむしろ、失敗があったからこそここ... 2019/04/02 #ABテスト#ヒートマップ «910111213» タグから探す AI活用デジタル屋外広告パフォーマンスバックオフィスWeb接客DX(デジタルトランスフォーメーション)SMSマーケティングマーケティング全般市場・競合分析AR(拡張現実)画像認識AIVOC(voice of customer)BI(ビジネスインテリジェンス)D2CECロイヤリティマーケティングリードジェネレーションインサイドセールスインフルエンサーマーケティングUGCマーケティングSNSマーケティングコンテンツマーケティングメールマーケティングソーシャルリスニングサイト改善レコメンドパーソナライズABテストUI/UXヒートマップLPOアクセス解析EFOサイト集客SEOGoogleショッピングアドフラウド(不正広告)広告最適化リスティング広告SNS広告Amazon広告営業・顧客管理プロジェクト管理SFA(営業支援)