「サイト改善」記事一覧 ノウハウ記事 3行でわかる!SEOやるなら必須知識「パンダアップデート・ペンギンアップデート」簡単解説 こんにちは。ユナイテッドリバーズSEOコンサルタントの岡崎です。 宣伝になってしまい恐縮ですが、先日著作を上梓しました。 その名も「効果がすぐ出るSEO辞典(翔泳社)」。 神(Google)をも恐れぬ大胆なタイトルをつけてくださった翔泳社のHさん、誠にありがとうございました。おかげさまで売れ行きは好調のようなのですが、「神棚に祀って毎日拝んでるのに効果が出ないじゃないか」という読者が殴りこんでくる... 2016/03/01 #SEO ノウハウ記事 Google Analyticsで検索流入ゼロの低品質コンテンツを洗い出す方法 こんにちは。SEO対策会社のユナイテッドリバーズの岡崎です。 Googleのパンダアップデート導入以降、SEOにおいて最も重要視されているのがコンテンツの品質です。 コンテンツ・イズ・キングなんて言葉が流行りすぎてしまって、逆にいまさら口に出すのは恥ずかしいくらいになりましたね。 パンダを意識したSEOを進める際には、高品質コンテンツの制作と共に、低品質コンテンツを減らしていくことも重要です。とく... 2016/01/06 #サイト改善#SEO ノウハウ記事 【実録】36回のABテストでCV率8.3倍を実現するまでの全記録 皆さんこんにちは。ギャプライズ鎌田(@kamatec)です。 突然ですがまずはこの図をご覧ください。 7ヶ月でCV(コンバージョン)率8.3倍。 これは、私たち改善チームが実に36回、ほぼ週1回のペースでABテストを繰り返し到達した数字です。 下記はチーム内で実際に利用していたABテストアイデアを集約していたスプレッドシートですが、検討したテストアイデアだけでいえばなんと120個もの... 2015/12/24 #サイト改善#LPO ノウハウ記事 ヒートマップ解析ツール「クリックテール」とKaizen PlatformのA/Bテストデータの連携を開始 報道関係者各位 プレスリリース 2015年12月9日 株式会社ギャプライズ Kaizen Platform, Inc. ヒートマップ解析ツール「クリックテール」と Kaizen PlatformのA/Bテストデータの連携を開始 〜シームレスな連携によるWebサイト改善活動の精度アップ、PDCAサイクルの高速化を実現〜 クリックテール(本社所在... 2015/12/09 #サイト改善#UI/UX ノウハウ記事 Googleアナリティクスで対策すべき検索キーワードを簡単に見つける『加重並び替え』機能 Googleアナリティクスでは、サイトへの訪問者がどのような「検索キーワード」を打ち込んでサイトを訪れたかを知ることができます。この検索キーワードの分析は、サイトのキーワード対策において非常に重要な分析です。 しかし、実際の分析において「検索キーワード」を軽く眺めるだけで分析を終える人が多いのではないでしょうか?それでは、対策するキーワードをうまく選べず、売上につながらないキーワードに時間を割いて... 2015/12/07 #アクセス解析 ノウハウ記事 上司やチームへの共有を全自動化!Google Analyticsのマイレポート機能の便利な使い方 こんにちは、SEO対策の株式会社ユナイテッドリバーズの岡崎と申します。 「アクセス解析」って楽しいですよね。Google Analyticsを触っているうちに時が経つのを忘れてしまい、いつの間にか何時間も経っていた…という経験のあるWeb担当者は多いのではないでしょうか。 しかし、こういう気持ちを共有できる人はどうやら稀なようです。 とくにチームで仕事を進めている場合、エンジニアやデザイナーが数字... 2015/12/02 #アクセス解析 ノウハウ記事 【随時更新】1分で効果計測できるGoogleアナリティクスの使い方とサイト改善方法 先月に続き寄稿させていただきます、SEO対策会社のユナイテッドリバーズ代表取締役の沢辺と申します。 個人でも法人でも、Webサイトやブログ運営している方なら当たり前に使うようになった『Googleアナリティクス』 でも、いまいち使い方や見方がわからなかったり、機能が大量過ぎてどれを使っていいかわからず「あまり使いこなせてない…」なんて人も多いのではないでしょうか? 今回はそんな方のために、サイト改... 2015/11/25 #サイト改善#アクセス解析 ノウハウ記事 Webディレクターがヒアリング前にやっておくべき5つの事前準備 LPO研究所の鎌田です。 セールス、Webサイト制作、マーケティング企画、どんな仕事をする場合でも、まず始めに行うのがヒアリングではないでしょうか。 アイディアを出す際に、持っている情報量と、アイディアの質は比例します。 良いヒアリングを行えば多くの情報を得る事ができ、多くの情報を得る事ができれば、自然と良いアイディアを出す事ができるのです。 マーケティング企画においては、私の経験上... 2015/11/13 #サイト改善#LPO ノウハウ記事 【2015年最新版】SEO/リスティングに役立つキーワード調査ツール10選 SEOやリスティング広告をする際に、間違ってはならないのが「キーワード選定」です。 しかし、昨今のユーザーの検索キーワードは多様化しているため、単純なキーワードのみならず、様々なキーワードの組み合わせなども把握していなければ検索結果上位を狙うのは難しいのが現状です。 では、どうやってその検索キーワードを選定していくのか? そこで役立つのが各種キーワード調査ツールです。これを用いることで自社のサイト... 2015/11/04 #SEO ノウハウ記事 【後半】Google検索のトップを目指す!UXを最適化する6つの方法 本記事は『Getting to the Top of Google: Part 2 – Optimizing the User Experience』を翻訳・加筆修正をしたものです 先日のブログ投稿の中で、中国の思想家『孔子』の言葉を引用しながら、シンプルなSEO対策によってどのようにGoogleの検索エンジンの表示結果の上位を狙うかを探っていった。 メタディスクリプションやキーワードが検索エンジ... 2015/07/27 #サイト改善#UI/UX «10202930313233» タグから探す AI活用デジタル屋外広告パフォーマンスバックオフィスWeb接客DX(デジタルトランスフォーメーション)SMSマーケティングマーケティング全般市場・競合分析AR(拡張現実)画像認識AIVOC(voice of customer)BI(ビジネスインテリジェンス)D2CECロイヤリティマーケティングリードジェネレーションインサイドセールスインフルエンサーマーケティングUGCマーケティングSNSマーケティングコンテンツマーケティングメールマーケティングソーシャルリスニングサイト改善レコメンドパーソナライズABテストUI/UXヒートマップLPOアクセス解析EFOサイト集客SEOGoogleショッピングアドフラウド(不正広告)広告最適化リスティング広告SNS広告Amazon広告営業・顧客管理プロジェクト管理SFA(営業支援)