「UI/UX」記事一覧 インタビュー記事 世界をリードする顧客体験分析プラットフォームの誕生 -Contentsquare×Clicktale- ~統合がもたらす効果と展望~ 顧客体験ソリューションと言えばイスラエル発のClicktaleですが、この度フランス企業Contentsquare社との経営統合により、Contentsquareとして生まれ変わりました。 グローバル大手2社の統合により、他の追随を許さない業界リーダーとなったContentsquare。 2019年11月7日にお披露目イベントを開催しました。 Contentsquare本社のスピーチに加え、導入企... 2019/12/17 #UI/UX#ヒートマップ ノウハウ記事 5番目に多い流入チャネルに!「タイトル&URL一括コピー」実装後のサイト分析結果 こんにちは、MarTechLab編集長の勝見(@katsuminr)です。 本記事ページのタイトルとTOP画像の間にある「この記事のタイトルとURLをコピーする」ボタン。 これは以前、「BtoB拡散の新しいカタチ。「タイトル&URL一括コピー」ボタンを実験してみた。」という記事でABテスト後に本番実装した機能です。 今回は続編、 「はたしてこのコピーリンク(※1)経由でメディアに流入はきているのか... 2019/12/12 #UI/UX#ヒートマップ ノウハウ記事 インハウス化が成功する会社の共通点~広告集客とUX連動の重要性~ 多くの企業で取り組みが進んでいる「広告運用インハウス化」 一方で、 ・自社だけで完結させるには人的リソースも知見もない ・インハウス化して正直成果が伸びない と悩んでいる事業責任者の方もいらっしゃいます。 今回は、ギャプライズが様々な企業とご一緒してきた経験から見えた、成功している企業の共通点と事例をご紹介します。 ※本記事は、2019/11/27に開催されたセミナー「AI時代に求められるデジタル... 2019/12/11 #UI/UX#広告最適化 インタビュー記事 事業成長に直結させる、しゅふJOBパート流Webサイト改善 Webサイトの改善活動をしていても、「1つの改善が、どのくらい売上や利益にインパクトに繋がっているかわからない」とお悩みの企業様もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回、主婦に特化した求人サイト「しゅふJOBパート」を運営されている、株式会社ビースタイルの國府田さまと宮田さまにインタビューを通じて、Webサイト改善の効果検証方法ついてお伺いしました。 目次 1.業務やミッションについて 2.一つ... 2019/07/30 #サイト改善#ABテスト#UI/UX#ヒートマップ ノウハウ記事 申込を最大1.5倍改善した保険会社のパーソナライズ実例 競争が激しい保険業界において、データドリブンな意思決定の重要性が増しています。 今回は、自社でデータ活用を進めながらもWebサイト改善のスピードを上げるために、サイト分析ツールClicktale(現:Contentsquare)とCX(カスタマーエクスペリエンス)コンサルティングサービスをご利用頂いている企業様に、導入前の課題と導入後の変化をお伺いしました。 目次 1.ご担当者さま業務紹介 2.業... 2019/06/26 #サイト改善#パーソナライズ#ABテスト#UI/UX#ヒートマップ ノウハウ記事 CVRを上げるために必ずやるべきABテストアイデア 皆さんこんにちは。ギャプライズの中野です。 唐突ですが、質問です。 プレゼントをあげる時、どんなことを考えますか? もちろん、喜んでほしいので相手の欲しいものをあげると思います。その欲しいものが何かを普段の言動や趣味趣向から、人によってはプレゼントする相手の友人に聞いて知ろうとするのでないでしょうか。そこのリサーチがうまくいかないと、たいして欲しくないものをあげることになってしまいます。実際、いら... 2019/06/19 #サイト改善#ABテスト#UI/UX#ヒートマップ#LPO ノウハウ記事 【600回以上のABテストから判明】5つのフェーズで分かる、サイト改善やることマニュアル 皆さんこんにちは。ギャプライズの石山です。 「サイト改善、何からはじめればいいかわからない」「属人的になっている」「コンバージョン率が上がらない」・・・そんなお悩みをよくお伺いします。 これらはすべて、実施している改善活動が今のサイトの改善度合いに適していないことが原因です。 弊社で過去600回以上実施したABテスト結果から見えた、 ・自社の改善フェーズを判断する方法 ・各フェーズに合わせた実施す... 2019/04/24 #サイト改善#ABテスト#UI/UX ノウハウ記事 応募率が高い求人と検索結果の関係性とは?転職求人サイトのABテスト事例 皆さんこんにちは。ギャプライズの中野です。 今回、私たちがサイト改善のお手伝いをしている株式会社メディウェル様の医師転職求人サイトで実施した一連のサイト改善をご紹介します。 最初にこちらのABテストをご覧ください。 オリジナルの遷移率は57.90%、テストの遷移率は66.80%と求人詳細ページ遷移率が1.15倍になりました。 1.15倍と小さな改善と思われがちですが、仮に10,000人が求人一覧ペ... 2019/04/18 #サイト改善#ABテスト#UI/UX#ヒートマップ ノウハウ記事 コンバージョンが増えても収益が下がる?2つの事例とその解決策 デジタルマーケティングのパフォーマンスを計る上で「コンバージョン」は重要指標の1つです。そのため、コンバージョン率にばかり着目している企業も多いのではないでしょうか。 しかし、「コンバージョンの増加が、必ずしも収益の増加につながるわけではない」という点を忘れてはいけません。 本記事では、2つ事例とその解決策をご紹介します。 目次 1.コンバージョンだけを見てはいけない理由 2.【事例1】金融サイト... 2019/04/11 #サイト改善#UI/UX#ヒートマップ#アクセス解析 ノウハウ記事 1年間1185回のABテストから見えたスマホUI最適化の落とし穴 「スマホのCVRが上がらない、、、」 そんなご相談を特にこの1,2年で多く頂くようになりました。 Criteo社の調査によれば、ECサイトにおけるモバイルからの売上シェアは健康/美容系で69%、平均でも55%とすでにPCを上回っており、我々のクライアント様でも90%以上がモバイル経由の売上という会社も決して少なくありません。そのため、モバイルサイトでCVRを上げることは非常に重要になってきています... 2019/02/14 #サイト改善#ABテスト#UI/UX#ヒートマップ#LPO «7891011» タグから探す AI活用デジタル屋外広告パフォーマンスバックオフィスWeb接客DX(デジタルトランスフォーメーション)SMSマーケティングマーケティング全般市場・競合分析AR(拡張現実)画像認識AIVOC(voice of customer)BI(ビジネスインテリジェンス)D2CECロイヤリティマーケティングリードジェネレーションインサイドセールスインフルエンサーマーケティングUGCマーケティングSNSマーケティングコンテンツマーケティングメールマーケティングソーシャルリスニングサイト改善レコメンドパーソナライズABテストUI/UXヒートマップLPOアクセス解析EFOサイト集客SEOGoogleショッピングアドフラウド(不正広告)広告最適化リスティング広告SNS広告Amazon広告営業・顧客管理プロジェクト管理SFA(営業支援)